自分史は、24歳から55歳までの「プログラマー編」、55歳から69歳までの「警備員編」の2つが終わって、0歳から23歳までの「生い立ち学校編」に移ります。
- 生い立ち編
- 小学校編
- 中学校編
- 高校・予備校編
- 大学編
小学校編
年の計算が間違ってなければ、1961年に地元の小学校に入学できました。
ちょっと変わった子だったので、 周りからは、特殊学級に入れた方がいいのでは、と言われていたそうですが、地元の小学校に特殊学級がなかったので、普通の小学校に入学できました(^^;
そんなんで、小学校で勉強した記憶が皆無で、毎日、遊びに学校に行っていました。毎日泥だらけで、遊びまっくって、しかも、当時の家にはお風呂がありませんでした。
当然汚かったので、女の子たちから嫌われていたのを覚えています。ある時、手を繋ぐゲームがあったのですが、汚いからとハンカチを介して繋いだ記憶は、今もトラウマになっています(ToT)
とにかく、この小学校時代は、勉強皆無だったので、字がまともに読めません。中学に入ってから苦労することになりました。ということで、中学校編に続きます・・・
しかし、生い立ち編といい、この小学校編といい、おバカな子だったので、記憶がないので、書きようがないのです(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿