2024年12月1日日曜日

自分史 警備員編その6

自分史 プログラマー編が終わって、今度は警備員編です。

  • 2010年:警備員訓練校編
  • 2011年:飯田橋複合施設編
  • 2013年:東高円寺幼稚園編
  • 2013年:荻窪100%セキュリティ施設編
  • 2016年:日本橋複合施設編
  • 2024年11月:現在 

 

日本橋複合施設

飯田橋施設現場が説教地獄で、東高円寺幼稚園現場が異性天国で、荻窪施設現場がストレス地獄で、ここ日本橋複合施設は、また天国でした(^o^)

 

今2024年12月、この施設に10年目で日々働いています。

このダメダメ警備員の私が、なぜ、10年間もここで働けたかを考えてみました。

  • 日々施設についての疑問をメモし続けた
  • 日々警備についての対応をメモし続けた
  • 日々同僚についてのミスをメモし続けた
  • そのメモ件数がなんと2万2千件を超えた 
  • 結果的に施設警備について誰よりも知っている

 

また、この現場は、人間関係が非常に良好なのです。

  • 普通、警備員と設備員はあまり仲が良くないのですが、ここは非常に良好
  • 防災センター長がフレンドリーで、オーナーもまあまあフレンドリー
  • タワーマンションの住宅管理員とも良好な関係

 

また、施設内に交番と神社がありトラブルが非常に少ない、などなど・・・

 

2024年、私はその膨大なメモを整理して、いろいろなマニュアルを作るのが楽しみになっております。


また、定年が初め60歳だったのが、65歳、70歳となって、今は70歳過ぎでも働けるようになりました。

 

私は、70歳で退職しようと思っていましたが、今年2月に可愛い可愛いピコちゃんが誕生し、70過ぎまで頑張ろうと思っている今日この頃です(^o^)

 

ということで、とりあえず、現時点(2024年12月)までの私の自分史は終わりです。ご清聴でなく、ごありがとうございました。


ちなにみ、メモ件数2万2千件で、A6裏紙メモ用紙に5件づつ書いていますので4,400枚。このメモをEXCELで打ち込んで、A4プリントにしてキングファイル5個目に突入した(^^;;

 

大量にあると、誰にも読んでもらえない悲劇・・・でも、自分だけは読むよ!!

0 件のコメント:

雑記

 ネタ切れか、気力切れか・・・ ブログ更新できない・・・ とりあえず、ネタ切れをネタにしてみるとか(^^;; ネタがあっても、気力がないと更新できないし、気力があっても、ネタがないと更新できない。  と言うことで、今回は、以下の記録のメモだけしときます(^^;;   ちなみに、写...