記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 燈明日記ブログ、ビュー4194
- 法華経ブログ、ビュー93233、検索ページ6番目
- Typing Land、レベル34、スター89、王冠22
- mikanテスト、TOEIC英単語536点177位
- duolingo、スコア73、黒曜石8位、3351XP
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年5月ごろから、プライムビデオで洋画を見始め、150本までは、ブログネタにしようと感想メモをしていましたが、感性アンド文才なく断念・・・現在200本以上を見ています。
で、 お酒を飲むシーンが多く、それがサブリミナルとなって、禁酒してたのに、ウイスキーを飲むようになりました(^^;;;
サントリー、ニッカ、洋酒と40種類ぐらいは飲みましたが、スーパーニッカとカティサークに収まっています。
どうも、サントリー系のウイスキーは口に合いません。ニッカ系は、皆、口に合いますね!
まぁ、人それぞれだと思うけど・・・
尚、ブライムビデオと同様に、ウイスキーもブログネタにしようとしましたが、同じ理由で断念。
しかし、洋画やウイスキーの感想をブログネタにできる筆力の人は、マジ尊敬に値しますね!
それから、高いウイスキーは、貧乏なので飲んだことがありません。スーパーニッカとカティサークは、ほどほど安価で、どこにでも売っているのでいいですね!
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイピングランドにて、キーボードをA3用紙で隠して、完全ブラインドタッチで練習しているだか、指が勝手に動いて、ミスタッチばかりする・・・
もちろん、全てのキーの配置は、もうすでに覚えているはずなのに・・・
頭の指令通りに指が動いてくれない〜
って、単なる練習不足か、または、年齢的なボケからきている判断ミス?
何回もミスなく覚えて打てているのに、しばらくすると急に分からなくなって・・・認知症か?
もうすぐ70歳になると、日々、認知症との戦いやな〜
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、2月9日、孫のピコちゃんの一歳の誕生日です。
次男夫婦で何かお祝いをしてんだろうけど・・・何も言ってこないから、ここは我慢我慢。
爺婆の出番ではないよね〜(^^;;;
プレゼントは、数日前にもう渡してあるし・・・
話は変わって、タイピングランドは、ちょっとブレイクスルーした感じがある(^o^)
でも、まだまだだと思う〜
duolingoは、黒曜石リーグに残留できた(^o^)
実は昨日から、怒涛の追い上げで、残留できたんだ、大変なんだよ
mikanは、69歳クラスでは全国3位で、私より頑張っている奇特な老人がいるんだね〜
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけやって、英語は全く話せる気がせず、タイピングは遅くてミスばかり・・・
とりあえず、今年7月に70歳で、70歳代の十年間後に期待したい(^^;;
80歳で、英語ペラペラ、キーボードバチバチ(^o^)
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下をほぼ毎日やっているのですが・・・
ここのところ、進歩が実感できません。
俗に云う「壁」というヤツかも知れません。
特に、mikanテストと TypingLandは、反射神経が大きく関係していて、もうすぐ70歳になる私には、 限界なのかもしれません。
くそ〜、限界をこえてやる〜
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早いもので、もう2月になってしまいました。
いかがお過ごしになっていますでしょうか・・・
2、3日前から、風邪だか花粉症だかわからない微熱で鼻ズルの状態が続いています。
目の痒みがあれば、花粉症決定なのですが・・・
今日は、公休で武蔵小金井イトーヨーカドーのアカチャンホンポにピコちゃんの 1歳の誕生日プレゼントを買いに行きました。肉(2/9)の日、生まれです。覚えやすいでしょう〜
私は、相変わらずブログ更新とタイピングランドに、はまっています。
mikanとduolingoも連続記録更新中です。
ただ、リスニングと英検3級の勉強がなかなか再開できません。
仕事の方は、大きな事件もなく、何事もなく、順調な感じです。
明日また仕事です。少し憂鬱・・・ではまた!
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4年前に家を新築することになった時に、タマホームから55インチのテレビを頂きました。
丁度同じ頃、やっとガラ携からアンドロイドスマホに変えました。
1年前に可愛い可愛い孫のピコちゃんが生まれました。
4ヶ月前に、物置にあったMacBookProを発見し、ブログを開始しました。
で、可愛い可愛いピコちゃんをスマホで写真や動画を撮りまくり・・・jiijiバカ(^^;;
以下は、その写真と動画を55インチテレビ(レグザ)に再生したく色々格闘した結果です。
まずは、写真は、あっさりスマホからUSBケーブルでレグザに直接繋ぐだけで見れました。
動画は見れなかったので、その経過を前に「アンドロイドスマホ動画をレグザで再生する」で書きました。
上記の方法だと、色々面倒なので、 Bluetoothならと「Bluetoothではコピー時間がかかる」で書きました。
今度は、面倒ではないのですが、コピースピードがめちゃくちゃ遅くて、使い物になりません。
ここで話はちょっと変わって、スマホで撮った写真をブログに掲載する時、ブロガーシステムでは撮った直後にもうブログに掲載することができることを「やはりブロガーは凄い!」で書きました。
つまり、スマホで撮った写真が即、googleフォトサーバーに自動アップされているのです。
だったら、動画もアップされているんじゃないかと思い、確かめると、これがアップされているんですね!!
まさに、 灯台下暗し!
今までの苦労はなんだったんだって(汗)
つまり、結果的に、スマホで撮った動画は、 何もしなくても、ブラウザでgoogleフォトにアクセスするだけで、MacBookProで再生でき、MacBookProからHDMIケーブル経由でレグザにも表示できるのです!
尚、上記はgoogleのIDを持っていてgoogleにログインしているのが前提です。
ちなみに、この記事を書く前は、「 灯台下暗し」は灯台の下に暮らし、だと思っていました(^^;;
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前に、MacBookProをゲットした経緯を書きました。要は長男が独立した時に家の物置に置いて行き、約4年間、物置きで熟成していた奴です。
また、ご存じのとおり、アンドロイドスマホでは、 Mac系には仕様的にUSBで繋げることはできません。
で、ひらめきました! Bluetooth(ブルートゥース)で繋げばいいと!
で、結構簡単に繋がり、コピーすることができました!
しかし、ブルートゥースでは、写真(静止画)をコピーするに数分かかり、約1分間の動画では約30分もかかるのです!
使えねぇ〜〜〜〜
と云うことが分かりました。
検索ページがまた6番から7番に下がっている・・・
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここのところ、法華経ブログのコンテンツ充実に、はまった〜
他が手薄に・・・
最近は、そんな毎日です。
今、「法華経ブログ」で検索したら、2番だったのが6番に(泣)
やればやるほど、順位が落ちる・・・負けないぞ〜
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、ピコちゃんとピコちゃんママが家にやってきました。
ピコちゃん大好きの大おばーちゃん(90歳)も呼んで、ピコちゃん爺婆の5人で楽しい時間を過ごしました。ちなみに、ピコちゃんパパは仕事でいません。
昨日は、スマホをUQからYmobileに変えました。
先日、4年間使ったスマホを新しいのに変えたばかりで、今回は、SIMを入れ変えただけで・・・スマホ代が家内と二人で月3千安くなりました(^o^)
一昨日は、長男の4年半ぶりの復活ライブが代々木のアルティカセブンでありました。
誰も来ないと思ったら、20名超の人が来客して頂いて有難かったです。ステージは元気で勢いはあったのですが、歌とギターがイマイチで・・・もっと練習しないとお客さんに申し訳ないと思いました。
私と言えば、法華経ブログのコンテンツ充実にはまって、他が手薄になっています。
mikan、duolingoは、なんとか連続記録は更新中ですが、A6裏紙日記とプライムビデをほぼ手付かずで、リスニング、英検三級の勉強は全くできず、筋トレとストレッチも全くできず。
神様、どうか気力と体力をください!!
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
凄いタイトルになっていますが、内容は大したことないです(^^;
ブラウザ(Firefox)に表示されるWebページのリンク済み情報をオールクリアしたくて、検索したら、ブラウザの履歴を削除すればクリアできるとあったので、それをしたら・・・
タイピングランドの更新情報もクリアされてしまって、他にも想定外の事態が・・・
仕事でなく個人的なことなので、全く問題はないのだけど、努力の結果(レベル99)がクリアされてしまうと少し悲しいですね(^^;;
話は変わって、相変わらず、法華経ブログのコンテンツ充実にハマっています。
すでに2月末までの掲載記事が用意できました(^o^)
読み返すと、めちゃくちゃ面白く、良いことが書いてある・・・自画自賛・・・アホです(^^;;
毎日、一つずつアップしますので、ご期待ください。
一年間連続更新の目的達成には、あと、10ヶ月分のコンテンツを捻り出さないと・・・ ではまた!
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年冒頭で、法華経ブログを一年間毎日更新すると宣言いたしましたが、これ、結構大変なことだと今痛感しています(^^;;
とりあえず、2月の中までのネタは確保したのですが、多分、3月末以降ネタが欠けつしそうです・・・
法華経ブログを一年間毎日更新続けるという大変な壁を乗り越えることにこそ、そこに自己成長があり、生きがいになるのだと頑張ります!!
それには、めちゃくちゃ、法華経を勉強しないとならん・・・(^^;;;
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タッチタイピング練習アプリのTyping Landをほぼ毎日やっています。
最近、壁にあったて、進歩が実感できない日々が続いています。
原因は、以下の2つではないかと思っています。
とにかく、早く打つとミスタイプで減点、ゆっくり打つとスピードで減点。
と言うことで、タイピングは、正確に早くの、相反することを究極に追求しないといけない!
ある意味、実に難しい大変なことなのですね!タイピングは!
レベルが99まで行きましたが、今回、新たなIDを作って、1からやり直すことにしました。
とりあえず、 今日は、レベル21、スター123、王冠5に成りました。
今年一年頑張って、来年の今は、どうなっているか楽しみです(^o^)
なんで、もうすぐ70歳になる老人が、ブラインドタッチの練習するんだと思ったあなた!
70歳になるからこそ、ボケ防止に ブラインドタッチがなると確信しているのです(^^;;
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下は、アンドロイドスマホで撮影した、可愛い可愛いピコちゃんの動画を、大画面55インチのテレビで再生したく色々やった軌跡です(^^;;
まず、アンドロイドスマホをレグザ55インチテレビへUSBで繋げてみました。すると静止画(写真)は再生できるのですが、動画がいくらやって再生出来ません。
ユーチューブで見ればいいと、非公開でユーチューブにアップしても、動画が認識出来ません。
今度は、スマホと同じ無線LANにレグザがあれば動画再生できるとAIくんが教えてくれたので、レグザを有線から無線の変えましたが、またまた出来ません。
また次に、MacBookProがHDMIでレグザに繋げられることに気が付く、しかし、アンドロイドスマホがMacBookProに繋がりません。
そこで、アンドロイドスマホをWindowsPCに繋いで動画をコピーし、それを今度はUBSメモリにコピーして、 そのUSBメモリをMacBookProに繋いでコピー。
無事、大画面55インチのテレビで、可愛い可愛いピコちゃんの動画が見れました(^o^)
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面白い話しを一つ・・・
血液は、大雑把に言うと『赤血球』と『白血球』と『血小板』の3つから成り立っています。
赤血球を増やすには、栄養素である食べ物と酸素である空気を摂取する。
つまり、赤血球に関しては物質的で、普通に食べて、普通に呼吸をしていれば、いいわけです。
では、白血球を増やすにはどうするか?
実は、赤血球を増やすのが物質的であるの対して、白血球を増やすのは精神的なものだということです。
白血球を増やすには、精神的に『強気・強気・強気』と思うことにより増えるということらしいです。
逆に言うと、『弱気』になると、白血球が減り、細菌やウイルスに負け、病気になってしまうのです。
つまり、『病は気から』なのです!
そう、昔から言われる通り『病は気から』なのです!
ということで、皆さん!!『強気・強気・強気』で健康に!!
そう言えば、アニマル浜口さんが『気力だ気力だ気力だ』って言っていましたね(^o^)
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブロガーでは、画像を入力する時は、以下の4通りがあります。
1〜3は、他のブログシステムでも普通だと思いますが、4のGoogleフォトは普通ないと思います。
Googleフォトはご存知のように、アドロイドスマホには標準で入っているアプリです。
そして、アドロイドスマホで撮影した写真が、即、ブログに貼り付けることができるのです。
もう一度言うと、ブログに載せたい被写体あったとします。それをスマホで撮影します。
撮影した段階で、ブロガーにて記事入力をすると、ブロガーのプルメニューのフォトに、もうすでに、その撮影した画像があるのです。凄くないですか!!
と言うことで、やはりブロガーは凄いでした(^o^)
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
![]() |
2025年初日の出 |
明けましておめでとうございます。
燈明日記を今年もよろしくお願い致します。
昨年、5月頃からプライムビデオを見始め、150本ぐらい見ました。
そして、その感想文をコンテンツにしようと思っていたのですが、感性力と文章力が、残念ながら皆無ということに気がついて、断念・・・
当分、法華経ブログのサポートブログになりそうです(^^;;;
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず、今日は記録だけ・・・
明日は、3連投の2投目で、今日は1投目の明休。
とにかく、疲れが取れないので、早くフロ入って寝ます・・・
(当務は24時間勤務で、3連投とは、当務、明休(今日)、当務、明休、当務、明休)
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は、ピコちゃん家でクリスマスパーティーをして、今日は、四年間使ったスマホを新しいのに変えました。
初めピコちゃんにあった時、喜びのあまり私のハイテンションにびっくりして、少しベソをかいていたけど、徐々に慣らして、最後は私の膝の上にちょこんと・・・(^o^)可愛い〜
スマホはアローズという日本のメーカーのにしました。色々サービスしてくれて、その内容はネットではちょっと言えないのですが・・・(^^;;;
データ移行は、ほぼやってくれたが、細かな環境設定やアプリ設定は自分でやらなければならず、意外と大変ですね。
ということで、明日から、当務明け当務明けの2連投で、大晦日は「初日出警備」の夜勤・・・もうすぐ70歳になる者に対して、拷問か〜(ToT)
なので、フロに入って早めに寝ます。 ではまた!
記録ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネタ切れか、気力切れか・・・ ブログ更新できない・・・ とりあえず、ネタ切れをネタにしてみるとか(^^;; ネタがあっても、気力がないと更新できないし、気力があっても、ネタがないと更新できない。 と言うことで、今回は、以下の記録のメモだけしときます(^^;; ちなみに、写...